2/26に行われた連盟壮行大会で見事優勝いたしました!
六年生の選手にとってこの一年間、全日本学童優勝から始まり、最後は連盟壮行優勝で締めくくる事が出来ました。
六年生はもうすぐ小学校を卒業します。
中学に行ってもがんばってください。
2017年2月27日月曜日
2017年2月13日月曜日
2017年1月26日木曜日
2016年12月25日日曜日
12/25親子大会&練習納め
本日は年に一度の親子大会でした。
低学年はTボール、高学年は軟式野球を親子で楽しむ事が出来ました。
また、OBの上原さんが試合の合間を見て野球指導をしてくださりました。
豚汁を作ってくださった保護者の皆様、また上原さんありがとうございました。
低学年はTボール、高学年は軟式野球を親子で楽しむ事が出来ました。
また、OBの上原さんが試合の合間を見て野球指導をしてくださりました。
豚汁を作ってくださった保護者の皆様、また上原さんありがとうございました。
2016年12月24日土曜日
卒団記念交流オールスター大会
本日6年生は四宮主催の卒団記念交流オールスター大会に参加して参りました。
四宮少年野球クラブ、桃四ジャガーズ、コンバッツ、中野セネタース、城山ヤンガース、中村ウインズ、ドルフィンズ、四谷フェニックスの皆さんと楽しい一日を過ごす事が出来ました。
主催をされた四宮少年野球クラブのみなさまありがとうございます。また来年もよろしくお願いいたします。
四宮少年野球クラブ、桃四ジャガーズ、コンバッツ、中野セネタース、城山ヤンガース、中村ウインズ、ドルフィンズ、四谷フェニックスの皆さんと楽しい一日を過ごす事が出来ました。
主催をされた四宮少年野球クラブのみなさまありがとうございます。また来年もよろしくお願いいたします。
2016年11月23日水曜日
23区大会、四区大会
高学年23区大会はBest8。
低学年四区大会は準優勝。
大変すばらしい成績を残すことが出来ました。
選手諸君、おめでとうございます。
六年生、四年生はここで一区切りです。
1月からは中野交流が始まります。
4、5年生は新二部としての活動がすぐに始まります。
気合いを入れて行きましょう。
低学年四区大会は準優勝。
大変すばらしい成績を残すことが出来ました。
選手諸君、おめでとうございます。
六年生、四年生はここで一区切りです。
1月からは中野交流が始まります。
4、5年生は新二部としての活動がすぐに始まります。
気合いを入れて行きましょう。
2016年11月20日日曜日
低学年Tボール大会
第10回Tボール大会を開きますよ!。
11/26(土)9:00-11:00です。
参加費は無料ですのでどしどし遊びにきてください。
詳しくはTボールのHPへどうぞ。
http://midorinotball.nakano-senators.com
11/26(土)9:00-11:00です。
参加費は無料ですのでどしどし遊びにきてください。
詳しくはTボールのHPへどうぞ。
http://midorinotball.nakano-senators.com
2016年11月14日月曜日
2016年11月7日月曜日
23区大会、四区大会
登録:
投稿 (Atom)